文芸同人誌案内
このホームページは、文芸同人誌間の情報交換と、ひとりでも多くの方への情報提供を目的として個人で作っています。文芸同人誌の広がりに役に立つことができれば幸いです。現在のところ、小説を掲載する文芸同人誌を対象にしています。ひとつでも多くの文芸同人誌を紹介したいと思いますので、情報をお寄せください。


最近、発行された同人誌(当方でこの1ヶ月間に更新、紹介した同人誌および著書です)

・「ぱさーじゅ」第45号(京都府八幡市)・「AMAZON」No.517(神戸市西区)・「詩と眞實」No.885(熊本市南区)
・「仙台文学」101号(仙台市泉区)・「九州文學」通巻581号(福岡県筑紫野市)・「北斗」三月號(名古屋市西区)
・「照葉樹二期」第23号(福岡市中央区)・「木綿葉ゆうは」第17号(熊本県八代市)・「ふくやま文学」第35号(広島県福山市)
・「鐘」第35号(大阪府八尾市)・冬乃玄著『北斗星』、『ひとり旅』、『幼なじみ』、『襟裳岬』・「茶話歴談」第5号(大阪府堺市)
・「詩と眞實」
No.886(熊本市南区)・「季刊遠近」第82号(横浜市青葉区)・「マスト」第41号(奈良県川西市)
・「さくさく」
85(東京都台東区)・「AMAZON」No.518(神戸市西区)
受贈誌紹介

最終更新日・2023年03月24日(金)
受け取った同人誌を掲載し、紹介ページを更新しました。

同人誌一覧 現在の登録数231
名前別地域別
同人誌評 掲示板
同人誌を創る 当HPへの参加について


KURA同人誌作品の感想を収納するページです。
2022年蔵入り:12月20日更新
「海 第U期」27号「群系」第47号「あるかいど」第71号「龍舌蘭」204号「茶話歴談」第4号「火の鳥」31号「私人」第105号「メタセコイア」18号「クレーン」「小説春秋」32号「季刊遠近」78号「茶話歴談」4号「私人」106号「詩と眞實」874号「澪」「文芸中部」「季刊 遠近」「南風」51号「弦」111号「火山地帯」204・205号「総合文芸誌 ら・めえる」No.84「海」(第U期)第28号「あるかいど」第72号「私人」107号文芸中部120号「六伽士花史(むかしばなし)」2号「星座盤」16号「季刊遠近」80号特別記念号「澪」20号
《「名前」ページの誌名から開いてください。同人誌作品の感想は「掲示板」に書き込むか、メールでお寄せください。ハンドルネームや匿名でも結構です。》


ホームページ開設日・2003年5月1日
このホームページはリンクフリーですが、リンクされる場合はご一報ください。
このホームページへのお問い合わせはこちらへ。